ブログBLOG
2025.01.07

和室から洋室にリフォーム!費用相場やリフォームプランの立て方を解説

和室のリフォームをお考えの方へ、洋室へのリフォーム費用やリフォームプランの立て方を紹介します。

和室を洋室に変えることで、住まいの雰囲気が大きく変わります。気に入ったお部屋で過ごせるようになれば、気分も明るくなるでしょう。

本記事では、和室から洋室へのリフォーム費用の相場や、リフォームの際に知っておきたいポイントをまとめているので、ぜひ参考にしてください。

和室を洋室にリフォームするメリット・デメリット


【メリット】
和室を洋室にリフォームする最大のメリットは、生活スタイルに合わせて空間を自由にアレンジできることです。和室に比べてインテリアをより楽しめるので、壁紙や照明器具などを多くの種類から選択できます。

またフローリングにすることで家具の配置が容易になり掃除もしやすくなります。畳の入れ替えや、障子・襖のメンテナンスが不要になり、手間が減る点もメリットです。

【デメリット】
断熱性や防音性を重視する場合、和室(畳)のほうがおすすめです。洋室(フローリング)にすると、寒さを感じやすく、生活音が響きやすくなるためです。これらのデメリットは、フローリングに断熱材や防音材を使用することで軽減できますが、その分費用はかさみます。

リフォームの種類と費用相場


和室から洋室へのリフォームは、その範囲によって費用が大きく変動します。畳をフローリングに張り替えるだけの部分リフォームの場合、6畳で15万円程度が目安です。先々を考えてきちんとした工事をするとなると、1畳あたり2万5千円を最低金額と考えてください。

一般的な和室は柱を見せる真壁だったりハンガー掛けのような長押(なげし)があります。これらの仕様も変えて完全な洋室にするか、床だけフローリングにするかで費用も工期も大きく変わります。

費用が高くなる工事は、ほかに以下のようなものがあります。

・壁や天井のクロス張り替え
・押入れをクローゼットに変更する
・間仕切りの追加
・建具を交換する
・特注サイズの建材を用いる場合

費用を抑えるためには、できるだけ既存の建具や収納を活かすことが有効です。DIYで自分で作業をおこなうと安上がりにはなるものの、失敗してしまう例も多くあります。仮に失敗した箇所の修正をプロに頼むと、当初よりも余計な費用がかかるケースが非常に多いのが現状です。

リフォームプランの立て方


【長期的な目線で考えてプランニングをする】
和室から洋室へのリフォームプランはまずリフォームの目的を明確にすることから始めましょう。「子ども部屋にしたい」「リビングと繋げて広く使いたい」「書斎にしたい」など、具体的な目的を定めることで必要な機能やレイアウトが見えてきます。

現在のライフスタイルだけでなく、将来的な環境の変化も視野に入れておきましょう。例えば「子どもが独立したあと、どのように使うのか?」「後々、バリアフリー化しやすいのか?」など、長期的な視点でプランを練るのがおすすめです。

【専門家に相談する】
和室から洋室へのリフォームをする際は、専門家であるリフォーム業者に相談することが第一歩です。専門家に依頼すれば、具体的かつ、自分に最適なプランを提案してくれます。リフォームの目的や予算などを伝えることで、プロの視点のアドバイスが受けられるでしょう。

インターネット上の情報だけでは分からない点も多いので、まずはお近くのリフォーム会社や工務店などに相談してみてください。

リフォーム前に確認すべきポイント


畳の部屋がフローリングの床や廊下に隣接している場合、リフォームによって段差が生じることがあります。建具の敷居は、通常、フローリングよりも高さがあるので畳側の部屋の床が高くなってしまうためです。敷居ごとすべて交換する場合は隣接か所との高低差がなくなりますが、これらを調整するためには工事日数が長くなり費用も上がります。

建物の築年数や現在の状態によっては、通常よりも費用がかさんだり、工期が長くなったりするケースは多々あります。手間がかかったり、希望する工事が増えれば、どうしても費用が高くなってしまうでしょう。事前に予算の上限を決めておき、リフォームする箇所・しない箇所の取捨選択をすることも必要です。

まとめ


和室から洋室へのリフォームは、空間を有効活用して快適な住まいを実現するための有効な手段です。費用やプランニングのポイントなどをしっかりと理解しておくことで、失敗しないリフォームができるようになるでしょう。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
30年以上の現場経験を持つ建築士とスタッフが、お客様の人生を考えて住まいをつくる会社です

【全国対応可能】調査/コンサルティング
劣化度の調査、耐震診断、耐震補強、床下調査

【埼玉県/関東全域出張可能】工事
修繕、リフォーム、リノベーション、外壁塗装工事、介護リフォーム
キッチン・浴室・トイレ改修、内装工事、間仕切り工事 等

お気軽にご連絡ください♪
電話:048-729-4517

〒331-0802 さいたま市北区本郷町1579
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::