2025.01.30
【お知らせ】2/8「安心するための耐震セミナー」を開催します

〈安心するための〉耐震セミナー開催のお知らせ
木造住宅の耐震化は、地震から命と財産を守る有効な対策です。テレビやインターネットでは不安をあおる情報があふれています。家の構造は一軒一軒ちがいます。これまで30年の耐震診断実績がある講師が、どんな家なら安心して暮らせるかわかりやすく解説します。
日時:2025年2月8日(土)10時30~12時
場所:さいたま市北区本郷町1579(株式会社 田口住生活設計室事務所内)
対象:どなたでもご参加になれます。勧誘は一切ありません。
主催:「一般社団法人 安心と住まいのGメン」/協賛 株式会社 田口住生活設計室
費用:資料代として100円
参加方法:当日10時15分から受付開始です。田口住生活設計室の事務所に直接お越しください。事前予約は不要ですので、気軽にお立ち寄りください。
【このセミナーでわかること】
・どのような家が壊れやすいのか
・どうして地震で家が倒れるのか
・住宅のどこから、耐震補強をするのがよいか
・耐震工事をすると、費用はどの程度か
・耐震診断/リフォームの裏話
【こんな方におすすめ】
・住宅が古くなってきて劣化が心配
・地震のときに家が倒壊しないか不安
・リフォームを検討しているけれど何から始めればいいか分からない
・リフォームの訪問営業が来たので依頼しようか迷っている
<登壇者>
◆講師 田口寛英
・建築士
・一般財団法人日本建築防災協会認定講師
・木耐協 耐震技術認定者
メディア実績:
・産経新聞(2024年1月)
記事:近頃ごろ都に流行るもの耐震診断増も「その工事必要?」
・京都新聞 他 地方紙20紙(2024年3月~)
記事:「シニアのお宅拝見経験豊富な職人、臨機応変に」
◆講師 木村正一
・建築士
・防災士
・木耐協 耐震技術認定者
********
どなたでも、ぜひお気軽にご参加ください♪♪
お問い合わせは以下まで「耐震セミナーの件」と、ご連絡ください。
電話:048-729-4517
(担当:オオタニ、サワダ)