2025.07.19
タカラスタンダードのキッチン選びで後悔しないためのポイントとは?田口住生活設計室でリフォームの際は、ショールームへ同行可能です

独自の「高品位ホーロー」を強みとするタカラスタンダードのキッチンは、その耐久性や清掃性の高さから人気を集めています。
しかし、その一方で、実際に選んだ人のなかには「後悔した」という声が聞かれることも事実です。
そこで今回は、どのような点に後悔を感じやすいのか、そして満足のいくキッチンを選ぶためにはどうすれば良いのかをご紹介します。
「後悔した」と感じる理由を3つ紹介します。
①価格帯の高さ
後悔した理由として、まず価格の問題が挙げられます。
タカラスタンダードは、製品の品質を維持するために「定価販売」を基本方針としています。そのため、他のメーカーのように大幅な値引きは期待できません。高品質なホーロー素材は、製造に手間とコストがかかるため、どうしても製品価格が高めの設定になります。
この価格設定と値引き率の低さが、予算を重視する方にとっては「思ったより高かった」という後悔につながる場合があるのです。
②デザインの無機質さ
タカラスタンダードの代名詞であるホーローは、金属とガラス質を結合させた素材です。汚れや熱に強く、お手入れが非常に楽という大きなメリットがある反面、その質感が「無機質」「冷たい印象を受ける」と感じる人もいます。
特に、木のぬくもりや石の素材感など、ナチュラルな雰囲気を好む方にとっては、デザインの選択肢が物足りなく感じられるかもしれません。ただ、近年は木目調などのデザインのバリエーションも増えています。一度、ショールームで実物を確認しておくと、自宅に設置したときをイメージしやすくなるのでおすすめです。
③長期保証の対応
「丈夫で長持ち」というホーローのイメージから、保証にも大きな期待を寄せがちです。しかし、保証内容をよく確認しなかったために後悔するケースも見られます。
キッチン本体の構造部分は長期保証の対象であっても、食洗機や水栓、ガスコンロといった設備機器の保証期間は、それぞれメーカーの規定に準じるため、本体より短いことがほとんどです。
また、ホーローの最大のメリットは耐久性ですが、鋭利で硬いものを強くぶつければ欠けてしまうことがあり、こうした破損は保証の対象外となる場合があります。
リフォーム時の後悔をなくすために、以下の点に注意しておきましょう。
①予算の確認
後悔しないための最も重要なポイントは、予算を明確にしておくことです。本体価格だけでなく、設置にかかる工事費や、食洗機などのオプション費用まで含めた総額で考える必要があります。
タカラスタンダードは値引きが少ない反面、価格が分かりやすく、予算計画を立てやすいというメリットもあります。どのグレードのキッチンが予算に合うのか、事前にリフォーム会社としっかり相談しましょう。
②カラーやデザインをじっくり選ぶ
デザインに関する後悔を防ぐためには、ショールームへ足を運び、実物を確認することが不可欠です。カタログやウェブサイトの写真だけでは、ホーローならではの光沢や質感、正確な色味は伝わりにくいものです。
実際に扉のサンプルに触れたり、さまざまな照明の下で色合いを確認したりすることで、設置後のイメージとのズレをなくすことができます。自分の目で見て、納得できるデザインを選びましょう。
③アフターサービス内容の確認
安心して長く使い続けるために、契約前にアフターサービスの内容を隅々まで確認しておきましょう。
特に、保証の対象範囲と期間は重要なチェックポイントです。キッチン本体と設備機器で保証期間が異なることを理解し、ホーローの傷や欠けといったケースが保証対象になるのか、ならないのかを事前に把握しておくことが大切です。不明な点は遠慮なく質問し、納得した上で契約に進むようにしてください。
タカラスタンダードのシステムキッチンは、大きく分けていくつかのグレードが設定されています。具体的には、最高級グレード、中級グレード、そして普及価格帯のベーシックグレードに分類されます。
それぞれのグレードで、選べる扉の素材やデザイン、搭載できる機能、そして価格帯が異なります。
予算やライフスタイル、キッチンに求める機能性に合わせて、最適なグレードの製品を選ぶことが、満足への第一歩です。
・レミュー
「レミュー」は、タカラスタンダードの技術とデザインの粋を集めた最高級グレードのキッチンです。キャビネットの内部までホーロー仕上げとなっており、清掃性、耐久性ともに最高レベルを誇ります。扉のデザインも格調高く、美しい光沢が魅力です。
また、天然水晶を主成分とした高級人造石「クォーツストーン」のワークトップが選べるなど、まさにフラッグシップモデルならではの豪華な仕様が特徴です。機能性と美しさを両立させた、妥協のないキッチンを求める方に選ばれています。
・エデール
「エデール」は、ホーローキッチンの優れた点を、より手頃な価格で実現した普及価格帯(ベーシックグレード)のシリーズです。
もちろん、キャビネットの底板や扉など、汚れやすい場所にはしっかりとホーローが使われており、日々の手入れのしやすさは健在です。デザインはシンプルながらも、木目調のカラーもラインナップされており、さまざまなインテリアに合わせやすくなっています。
基本的な性能は押さえつつ、コストパフォーマンスを重視したい方におすすめのキッチンです。
タカラスタンダードのキッチンは、高品位ホーローという他にない魅力を持つ製品です。その一方で、価格やデザイン、保証内容をよく理解せずに選ぶと、後悔につながる可能性も否定できません。
しかし、あらかじめ予算を決め、ショールームで実物を見て触れて確かめ、アフターサービスの内容をしっかり確認するといったステップを踏むことで、そうした失敗は防げます。
特徴に対する正しい理解と万全な準備で、長く愛せる満足度の高いキッチン選びを実現しましょう。
タカラスタンダードのショールームは、誰でも見学することが可能です。ぜひ、最寄りのショールームに問い合わせしてみてください。
「ショールームに行っても何を見たらいいかわからない」「営業されそうでなんだか心配」という方は、ぜひ田口住生活設計室にご相談ください。
田口住生活設計室でリフォームを検討される際は、ショールームへの見学同行も承っております。弊社スタッフと一緒にショールームに行き、ご自宅にあうキッチンを選びましょう!それぞれのご家庭にあう製品を丁寧にご提案しますので、ぜひ気軽にご相談ください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
30年以上の現場経験を持つ建築士とスタッフが、お客様の人生を考えて住まいをつくる会社です
【全国対応可能】調査/コンサルティング
劣化度の調査、耐震診断、耐震補強、床下調査
【埼玉県/関東全域出張可能】工事
修繕、リフォーム、リノベーション、外壁塗装工事、介護リフォーム
キッチン・浴室・トイレ改修、内装工事、間仕切り工事 等
お気軽にご連絡ください♪
電話:048-729-4517
〒331-0802 さいたま市北区本郷町1579
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
しかし、その一方で、実際に選んだ人のなかには「後悔した」という声が聞かれることも事実です。
そこで今回は、どのような点に後悔を感じやすいのか、そして満足のいくキッチンを選ぶためにはどうすれば良いのかをご紹介します。
タカラスタンダード・キッチンの後悔理由3選
「後悔した」と感じる理由を3つ紹介します。
①価格帯の高さ
後悔した理由として、まず価格の問題が挙げられます。
タカラスタンダードは、製品の品質を維持するために「定価販売」を基本方針としています。そのため、他のメーカーのように大幅な値引きは期待できません。高品質なホーロー素材は、製造に手間とコストがかかるため、どうしても製品価格が高めの設定になります。
この価格設定と値引き率の低さが、予算を重視する方にとっては「思ったより高かった」という後悔につながる場合があるのです。
②デザインの無機質さ
タカラスタンダードの代名詞であるホーローは、金属とガラス質を結合させた素材です。汚れや熱に強く、お手入れが非常に楽という大きなメリットがある反面、その質感が「無機質」「冷たい印象を受ける」と感じる人もいます。
特に、木のぬくもりや石の素材感など、ナチュラルな雰囲気を好む方にとっては、デザインの選択肢が物足りなく感じられるかもしれません。ただ、近年は木目調などのデザインのバリエーションも増えています。一度、ショールームで実物を確認しておくと、自宅に設置したときをイメージしやすくなるのでおすすめです。
③長期保証の対応
「丈夫で長持ち」というホーローのイメージから、保証にも大きな期待を寄せがちです。しかし、保証内容をよく確認しなかったために後悔するケースも見られます。
キッチン本体の構造部分は長期保証の対象であっても、食洗機や水栓、ガスコンロといった設備機器の保証期間は、それぞれメーカーの規定に準じるため、本体より短いことがほとんどです。
また、ホーローの最大のメリットは耐久性ですが、鋭利で硬いものを強くぶつければ欠けてしまうことがあり、こうした破損は保証の対象外となる場合があります。
タカラスタンダードのキッチンで後悔しない選び方
リフォーム時の後悔をなくすために、以下の点に注意しておきましょう。
①予算の確認
後悔しないための最も重要なポイントは、予算を明確にしておくことです。本体価格だけでなく、設置にかかる工事費や、食洗機などのオプション費用まで含めた総額で考える必要があります。
タカラスタンダードは値引きが少ない反面、価格が分かりやすく、予算計画を立てやすいというメリットもあります。どのグレードのキッチンが予算に合うのか、事前にリフォーム会社としっかり相談しましょう。
②カラーやデザインをじっくり選ぶ
デザインに関する後悔を防ぐためには、ショールームへ足を運び、実物を確認することが不可欠です。カタログやウェブサイトの写真だけでは、ホーローならではの光沢や質感、正確な色味は伝わりにくいものです。
実際に扉のサンプルに触れたり、さまざまな照明の下で色合いを確認したりすることで、設置後のイメージとのズレをなくすことができます。自分の目で見て、納得できるデザインを選びましょう。
③アフターサービス内容の確認
安心して長く使い続けるために、契約前にアフターサービスの内容を隅々まで確認しておきましょう。
特に、保証の対象範囲と期間は重要なチェックポイントです。キッチン本体と設備機器で保証期間が異なることを理解し、ホーローの傷や欠けといったケースが保証対象になるのか、ならないのかを事前に把握しておくことが大切です。不明な点は遠慮なく質問し、納得した上で契約に進むようにしてください。
タカラスタンダードの主要キッチン紹介
タカラスタンダードのシステムキッチンは、大きく分けていくつかのグレードが設定されています。具体的には、最高級グレード、中級グレード、そして普及価格帯のベーシックグレードに分類されます。
それぞれのグレードで、選べる扉の素材やデザイン、搭載できる機能、そして価格帯が異なります。
予算やライフスタイル、キッチンに求める機能性に合わせて、最適なグレードの製品を選ぶことが、満足への第一歩です。
・レミュー
「レミュー」は、タカラスタンダードの技術とデザインの粋を集めた最高級グレードのキッチンです。キャビネットの内部までホーロー仕上げとなっており、清掃性、耐久性ともに最高レベルを誇ります。扉のデザインも格調高く、美しい光沢が魅力です。
また、天然水晶を主成分とした高級人造石「クォーツストーン」のワークトップが選べるなど、まさにフラッグシップモデルならではの豪華な仕様が特徴です。機能性と美しさを両立させた、妥協のないキッチンを求める方に選ばれています。
・エデール
「エデール」は、ホーローキッチンの優れた点を、より手頃な価格で実現した普及価格帯(ベーシックグレード)のシリーズです。
もちろん、キャビネットの底板や扉など、汚れやすい場所にはしっかりとホーローが使われており、日々の手入れのしやすさは健在です。デザインはシンプルながらも、木目調のカラーもラインナップされており、さまざまなインテリアに合わせやすくなっています。
基本的な性能は押さえつつ、コストパフォーマンスを重視したい方におすすめのキッチンです。
まとめ
タカラスタンダードのキッチンは、高品位ホーローという他にない魅力を持つ製品です。その一方で、価格やデザイン、保証内容をよく理解せずに選ぶと、後悔につながる可能性も否定できません。
しかし、あらかじめ予算を決め、ショールームで実物を見て触れて確かめ、アフターサービスの内容をしっかり確認するといったステップを踏むことで、そうした失敗は防げます。
特徴に対する正しい理解と万全な準備で、長く愛せる満足度の高いキッチン選びを実現しましょう。
タカラスタンダードのショールームは、誰でも見学することが可能です。ぜひ、最寄りのショールームに問い合わせしてみてください。
「ショールームに行っても何を見たらいいかわからない」「営業されそうでなんだか心配」という方は、ぜひ田口住生活設計室にご相談ください。
田口住生活設計室でリフォームを検討される際は、ショールームへの見学同行も承っております。弊社スタッフと一緒にショールームに行き、ご自宅にあうキッチンを選びましょう!それぞれのご家庭にあう製品を丁寧にご提案しますので、ぜひ気軽にご相談ください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
30年以上の現場経験を持つ建築士とスタッフが、お客様の人生を考えて住まいをつくる会社です
【全国対応可能】調査/コンサルティング
劣化度の調査、耐震診断、耐震補強、床下調査
【埼玉県/関東全域出張可能】工事
修繕、リフォーム、リノベーション、外壁塗装工事、介護リフォーム
キッチン・浴室・トイレ改修、内装工事、間仕切り工事 等
お気軽にご連絡ください♪
電話:048-729-4517
〒331-0802 さいたま市北区本郷町1579
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::