2021.01.17
トイレが流れない!!
トイレが流れない!!
リフォーム百科事典 田口です。
動画では先生キャラを演じていますが、昨日はトイレの詰まり修理で出動でした。
夜の7時ごろ
お客様から、トイレが流れなくなった。
最初は1階が詰まって、そのうちに2階もおかしくなってしまい、このまま朝まで家族4人どうしたらいいだろう。
そんな電話でした。
この時間ですから、水道の職人さんも仕事を終えているだろうと考え、まずは道具を持って自分で行きました。
便器に真空式ポンプをあてて詰まったものを流そうとしましたが上手くいきません。ラバーカップをやってみましたが、これも変化なし。
これはトイレ詰りだけの問題ではないなと思って、外の排水桝を調べました。
するとすると、桝の一つに、蔦の根っこが盛大に入り込んで配管の中まで伸びていました。そこに、いろいろなものが引っ掛かり、塊となっていました。
以前には、排水管の中に木の根っこが貫通していたケースもありましたが、いろいろな原因があるものですね。
ということで、作業時間30分ほどで無事に完了。帰りがけに、茨木の親戚から届いたという干し芋をたくさんいただきました。
ご縁のあったお客様の生活を守るのが私たちの仕事ですから、トイレの詰りでも頼りにされるのはうれしいものです。
動画では先生キャラを演じていますが、昨日はトイレの詰まり修理で出動でした。
夜の7時ごろ
お客様から、トイレが流れなくなった。
最初は1階が詰まって、そのうちに2階もおかしくなってしまい、このまま朝まで家族4人どうしたらいいだろう。
そんな電話でした。
この時間ですから、水道の職人さんも仕事を終えているだろうと考え、まずは道具を持って自分で行きました。
便器に真空式ポンプをあてて詰まったものを流そうとしましたが上手くいきません。ラバーカップをやってみましたが、これも変化なし。
これはトイレ詰りだけの問題ではないなと思って、外の排水桝を調べました。
するとすると、桝の一つに、蔦の根っこが盛大に入り込んで配管の中まで伸びていました。そこに、いろいろなものが引っ掛かり、塊となっていました。
以前には、排水管の中に木の根っこが貫通していたケースもありましたが、いろいろな原因があるものですね。
ということで、作業時間30分ほどで無事に完了。帰りがけに、茨木の親戚から届いたという干し芋をたくさんいただきました。
ご縁のあったお客様の生活を守るのが私たちの仕事ですから、トイレの詰りでも頼りにされるのはうれしいものです。