ブログBLOG
2025.08.23

タカラスタンダードのキッチンにはどんなデメリットがある?ホーローならではのメリットも解説

キッチンは、毎日の食事を作り出す暮らしの中心。その選択は、日々の快適さや満足度を大きく左右します。

数あるメーカーの中でも、独自の「高品位ホーロー」を強みとするタカラスタンダードは、長年にわたり根強い人気を誇る選択肢の一つです。

しかし、その非常に特徴的な素材ゆえに、他のキッチンにはないメリットと、知っておくべきデメリットが存在します。ここでは、後悔のないキッチン選びのために、タカラスタンダードのキッチンを多角的な視点からご紹介します。

タカラスタンダードのキッチンにはどんなメリットがある?


まずは、タカラスタンダードが多くの人に選ばれる理由である、ホーローならではの優れたメリットを見ていきましょう。その強みは、日々の家事を楽にし、キッチンを長く美しく保つための機能性に集約されています。

■ ホーロー素材で汚れに強く掃除が簡単
タカラスタンダード最大の特徴であるホーローは、金属のベースにガラス質を高温で焼き付けた素材です。ガラス質の表面は、汚れや湿気が染み込むことがないため、油汚れが付いても水拭きだけで簡単に落とせます。油性ペンで書いても消せるほど表面が滑らかで、調味料のシミやカビ、気になるニオイも付きにくく、いつでも清潔なキッチンを保てます。

■ 湿気や熱に強く長持ちしやすい
湿気がこもりやすいキッチンの引き出しも、ホーローなら安心です。木製のように湿気で腐ったり、表面が剥がれたりする心配がほとんどありません。また、熱にも非常に強く、コンロ周りの壁に採用しても変形や変色が起きにくいのも嬉しいポイントです。過酷な環境に耐えうるそのタフさが、キッチンの寿命を大きく延ばしてくれます。

■ マグネット収納でレイアウト変更がしやすい
ホーローのベースは金属であるため、壁やパネル自体にマグネットが付きます。これは、他のキッチン素材にはない、ホーローだけのユニークなメリットです。壁に穴を開けることなく、好きな場所に調味料ラックやフック、タオル掛けなどを自由に設置可能。調理スタイルや収納するものに合わせて、いつでも簡単にレイアウトを変更できる利便性は、多くの方に支持されています。

■ 耐久性が高く長期的に安心して使える
キッチンの表面は、日々、食器や調理器具と触れ合うため傷つきやすい場所です。その点、ホーローの表面硬度は非常に高く、フライパンや鍋を引きずったくらいでは傷がつきにくい圧倒的な頑丈さを誇ります。この高い耐久性により、長年にわたって購入時のような美しさを保ちやすく、安心して使い続けることができるでしょう。

タカラスタンダードのキッチンにあるデメリットとは?


一方で、多くのメリットを持つホーローも万能ではありません。その頑丈さや素材の特性が、時にはデメリットとして現れることもあります。長く付き合うために、知っておきたい注意点を正直にご紹介します。

■ ホーローは重くて加工性が低い
非常に頑丈であることは、裏を返せば、素材が重くて硬いことの証でもあります。そのため現場での細かなカットや加工が難しく、リフォームの際などに特殊な納まりが必要な場合は、対応が困難なケースもあります。設置には専門的な技術が求められるため、施工は認定の専門業者が行うのが基本となります。

■ デザインのバリエーションが少なめ
機能性を徹底的に追求したホーロー素材は、その特性上、木材や人造大理石のように多彩なデザインを展開しにくい傾向があります。他のメーカーが提供するような、温かみのある木目調や高級感のある石目調のデザインを求める方にとっては、やや無機質に感じられるかもしれません。

■ 一部サイズ展開やカスタマイズに制限がある
製品がある程度規格化されているため、間取りに合わせたミリ単位でのサイズ調整や、他社製の食洗機を組み合わせるといった柔軟なカスタマイズには対応しづらい場合があります。特に、特殊な形状のキッチンを希望したり、導入したい設備が決まっていたりする場合は、実現できるかどうかの事前確認が不可欠です。

■ 傷やへこみに気をつける必要がある
表面硬度が高いホーローですが、絶対に傷つかないわけではありません。包丁の先など鋭利なもので強く突いたり、缶詰のような硬くて重いものを角から落としたりすると、表面のガラス質が欠け、下地の金属ごとへこんでしまう可能性があります。一度ついた深い傷の補修は困難なため、丁寧な扱いが求められます。

タカラスタンダードの価格は他社と比べてどう?


これだけの高機能素材となると、やはり気になるのが価格です。他のメーカーと比べて、タカラスタンダードのキッチンはどのような価格帯なのでしょうか。

タカラスタンダードのキッチンは、最上位から手頃なものまでグレードによって幅広い価格帯から選べます。価格を比較する際に注目したいのは、引き出しなどに標準で使われている高品質なホーロー素材の価値です。

初期費用だけを見ると高めに感じられるかもしれませんが、その優れた耐久性と日々の掃除のしやすさは、将来的なメンテナンス費用やお手入れの手間を大きく軽減します。長く愛用するほどにその価値を実感できる、トータルコストパフォーマンスに優れた選択肢と言えるでしょう。

まとめ


タカラスタンダードのキッチンは、ホーローという唯一無二の素材がもたらす高い清掃性、耐久性、そしてマグネット収納の利便性が最大の魅力です。その一方で、デザインの選択肢や加工の柔軟性には一定の制限があることも事実です。

ご自身の暮らしにとって、日々の使いやすさとデザイン性のどちらを優先するのか。メリットとデメリットの両方を理解したうえで、長期的な視点で判断することが、満足のいくキッチン選びの鍵となります。

「うちの間取りに合う?」「本当に自分に合っているか専門家の意見も聞きたい」など、少しでも迷われたら、ぜひ私たち田口住生活設計室へご相談ください。豊富な経験を持つプロの視点から、お客様一人ひとりにとって最良の選択となるよう、誠心誠意サポートさせていただきます。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
30年以上の現場経験を持つ建築士とスタッフが、お客様の人生を考えて住まいをつくる会社です

【全国対応可能】調査/コンサルティング
劣化度の調査、耐震診断、耐震補強、床下調査

【埼玉県/関東全域出張可能】工事
修繕、リフォーム、リノベーション、外壁塗装工事、介護リフォーム
キッチン・浴室・トイレ改修、内装工事、間仕切り工事 等

お気軽にご連絡ください♪    
電話:048-729-4517

〒331-0802 さいたま市北区本郷町1579
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::