ブログBLOG
2021.09.10

家にも職人の魂が宿る

建てた職人が住む人の幸せを作ります

ものには魂が宿ると言いますが、家は建てた職人の思いが生き続け、そこに住む人の思いが重なって行きます。

インスペクションをしているといろいろな家に入ります。
愛がない家を調査した実例です
詳しくはこちらをどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さいたま市,上尾市を中心に、
30年以上の現場経験を持つ建築士と大工が仕切るお客様の家を守る建築の会社です。

【調査・点検】インスペクション、劣化度の調査、耐震診断(耐震補強)、床下調査
【工事】修繕、リフォーム、リノベーション、外壁塗装工事、介護リフォーム
    キッチン・浴室・トイレ改修、内装工事、間仕切り工事、エクステリア、
 その他、住まい全般のお困り事の解決や相談を承ります、

〒331-0802 さいたま市北区本郷町1579
      電話 048-729-4517
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2021.09.09

ソテツの花

お客様宅のソテツの花

工事をしているお客様のお宅にある立派なソテツに花が咲きそうです。

男女 雌雄一組が植えてあって、雌は花がどんどん大きくなり、雄は役目を終えたのが萎んでます。

以前は新聞の取材も来たようなソテツだそうです。

このあとが楽しみです

田口
2021.09.08

インスペクション

インスペクションは必要なのか?

中古住宅を購入する方にとって、インスペクションは有用なのでしょうか?
形式だけのインスペクションは費用の無駄だと思っています

それについてお話しています
詳しくはコチラをお読みください
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さいたま市,上尾市を中心に、
30年以上の現場経験を持つ建築士と大工が仕切るお客様の家を守る建築の会社です。

【調査・点検】インスペクション、劣化度の調査、耐震診断(耐震補強)、床下調査
【工事】修繕、リフォーム、リノベーション、外壁塗装工事、介護リフォーム
    キッチン・浴室・トイレ改修、内装工事、間仕切り工事、エクステリア、
 その他、住まい全般のお困り事の解決や相談を承ります、

〒331-0802 さいたま市北区本郷町1579
      電話 048-729-4517
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2021.09.07

お客様のお子様から

お客様のお子さんからのプレゼント

工事をさせていただいたお宅のお子さんが絵をプレゼントしてくれました。

赤い帽子を被っているのが田口です。
大工の馬場、割烹着は荒井さん、青い服は河路さん
みんな当社のスタッフです。

特徴を捕らえていて、とても素敵な絵です。
うれしいですね
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さいたま市,上尾市を中心に、
30年以上の現場経験を持つ建築士と大工が仕切るお客様の家を守る建築の会社です。

【調査・点検】インスペクション、劣化度の調査、耐震診断(耐震補強)、床下調査
【工事】修繕、リフォーム、リノベーション、外壁塗装工事、介護リフォーム
    キッチン・浴室・トイレ改修、内装工事、間仕切り工事、エクステリア、
 その他、住まい全般のお困り事の解決や相談を承ります、

〒331-0802 さいたま市北区本郷町1579
      電話 048-729-4517
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2021.09.06

新しいスタッフさん

新しいスタッフが加わりました

9月から当社に新しいスタッフが加わりました。
 松浦さんです。
 主に業務管理の内勤となります。電話をいただいた時に最初にでるのが彼女だと思います。
 
 大工と田口の二人だけだった会社が5人に増えました
 そうすると、やっぱり個性豊な面々となり、お互いの良いところを出し合えば大きな力になるし、
 お互いが我を張り合えば悲惨な職場となります。
 
 美点凝視という言葉がありますが、
 お互いの美点・輝点を認めあう会社にしていきたいと思います。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さいたま市,上尾市を中心に、
30年以上の現場経験を持つ建築士と大工が仕切るお客様の家を守る建築の会社です。

【調査・点検】インスペクション、劣化度の調査、耐震診断(耐震補強)、床下調査
【工事】修繕、リフォーム、リノベーション、外壁塗装工事、介護リフォーム
    キッチン・浴室・トイレ改修、内装工事、間仕切り工事、エクステリア、
 その他、住まい全般のお困り事の解決や相談を承ります、

〒331-0802 さいたま市北区本郷町1579
      電話 048-729-4517
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2021.09.05

インスペクション 既存建物調査の費用

建物調査の費用

インスペクション=建物現況調査の費用についてお話しています。
6万~15万まで、同じインスペクションでも費用に差があります。
なぜ?
それは、調査の内容が違うからです

詳しくは
コチラをお読みください
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さいたま市,上尾市を中心に、
30年以上の現場経験を持つ建築士と大工が仕切るお客様の家を守る建築の会社です。

【調査・点検】インスペクション、劣化度の調査、耐震診断(耐震補強)、床下調査
【工事】修繕、リフォーム、リノベーション、外壁塗装工事、介護リフォーム
    キッチン・浴室・トイレ改修、内装工事、間仕切り工事、エクステリア、
 その他、住まい全般のお困り事の解決や相談を承ります、

〒331-0802 さいたま市北区本郷町1579
      電話 048-729-4517
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2021.09.04

悪質水道業者

24時間対応の水道業者
マグネットチラシを配る業者に対して、消費者庁が詐欺的な商法だとして業務停止命令を出しました。

そのことについてお話してます
詳しくは、コチラをお読みください。

田口
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さいたま市,上尾市を中心に、
30年以上の現場経験を持つ建築士と大工が仕切るお客様の家を守る建築の会社です。

【調査・点検】インスペクション、劣化度の調査、耐震診断(耐震補強)、床下調査
【工事】修繕、リフォーム、リノベーション、外壁塗装工事、介護リフォーム
    キッチン・浴室・トイレ改修、内装工事、間仕切り工事、エクステリア、
 その他、住まい全般のお困り事の解決や相談を承ります、

〒331-0802 さいたま市北区本郷町1579
      電話 048-729-4517
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2021.09.03

事務所の改装工事

事務所の改装

現場日誌ではありますが、今回は当社の事務所の話です。
20畳ほどの事務所でしたが、社員も増えて少々手狭になったのでトイレスペースだけ増築しました。

この計画は半年前以上からあって、資金も準備していたのに
肝心の大工さんが取り掛からない状態で放置でした

だいたい、自分の家のことはあとまわしするのが職人さん
その習わし(?)が事務所にもそっくり反映されてしまいました。

工事が始まっても、中段の連続
やっと やっと 9割完成して
本日、事務机を移動して新事務所で業務が始まりました。

とは言っても、クロスが貼ってない!!
完全に出来上がるのは
いつになることやら…
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さいたま市,上尾市を中心に、
30年以上の現場経験を持つ建築士と大工が仕切るお客様の家を守る建築の会社です。

【調査・点検】インスペクション、劣化度の調査、耐震診断(耐震補強)、床下調査
【工事】修繕、リフォーム、リノベーション、外壁塗装工事、介護リフォーム
    キッチン・浴室・トイレ改修、内装工事、間仕切り工事、エクステリア、
 その他、住まい全般のお困り事の解決や相談を承ります、

〒331-0802 さいたま市北区本郷町1579
      電話 048-729-4517
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2021.09.02

インスペクションは依頼主次第

インスペクションは依頼主の意向で内容が変わる

インスペクションの話を引き続きいたします。

今回のテーマは、依頼主(お金を払う人は誰?)によって調査の内容が変わる話です。
こちらをごらんください

田口寛英
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さいたま市,上尾市を中心に、
30年以上の現場経験を持つ建築士と大工が仕切るお客様の家を守る建築の会社です。

【調査・点検】インスペクション、劣化度の調査、耐震診断(耐震補強)、床下調査
【工事】修繕、リフォーム、リノベーション、外壁塗装工事、介護リフォーム
    キッチン・浴室・トイレ改修、内装工事、間仕切り工事、エクステリア、
 その他、住まい全般のお困り事の解決や相談を承ります、

〒331-0802 さいたま市北区本郷町1579
      電話 048-729-4517
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2021.09.01

もう9月

9月になって、秋の気配

季節が変わるのはあっという間ですね

夏日、猛暑日が続いていたかと思ったら、いきなり半袖では肌寒い陽気です。

日々、建築現場に入っていると日めくりがあっという間に変わって
気が付くと もう9月になっている感があります

今年はコロナ禍の影響で、住まいの修繕にお金を掛けるかたが増えているので
業界としては忙しくなっています。

TOTOさんは注文が多すぎて生産が間に合わないらしい。

景気だとか予期せぬ出来事とか、いろいろあります
でも、お客様の日々の生活を守る私たちの役割はかわりません

家守り 好きな言葉です
これに徹します
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さいたま市,上尾市を中心に、
30年以上の現場経験を持つ建築士と大工が仕切るお客様の家を守る建築の会社です。

【調査・点検】インスペクション、劣化度の調査、耐震診断(耐震補強)、床下調査
【工事】修繕、リフォーム、リノベーション、外壁塗装工事、介護リフォーム
    キッチン・浴室・トイレ改修、内装工事、間仕切り工事、エクステリア、
 その他、住まい全般のお困り事の解決や相談を承ります、

〒331-0802 さいたま市北区本郷町1579
      電話 048-729-4517
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇